ハム・ベーコン
アイスヴァイン
ベーコン
ペッパーポーク
ボンレスハム
ロースハム
合鴨スモーク
豚のすね肉(グロースヴァルトでは前脚だけ)で作るコラーゲンたっぷりの骨付き皮付きのハム。オープンで皮目をパリッパリに焼き上げるかスープで煮込んで豪快に食べるか想像しただけで楽しい一品。オーブンで焼いたものはシュヴァイネハクセと呼びます(本来は生から焼きますがドイツでもグロースヴァルトと同じ焼き方が多くなりました)
肉に直接塩を擦り込む乾塩法で国産上バラ肉をじっくり2週間寝かせて、スモークをかけた本格ドイツ製法のベーコン。ドイツの岩塩と日本の海塩を独自の配合でプレンドし肉の旨みを引き出しています。噛むほどに香り良い旨みがじんわり溢れます。美味しいベーコンとは質の良い肉と脂身と塩梅(塩加減)とスモークのバランスで決まります。先ずはベーコンエッグでお確かめください。マグロに置き換えると大トロであり、肉の中では一番脂がのっている部分となります。
2週間塩漬けした肩ロースの表面にたっぷりプラックペッパーを振りかけてスモークしたスパイシーなハム。肩ロースの赤身と脂身のバランスは噛み締める程に口いっぱいに広がる質の良い旨み、ブラックペッパーの風味が大人な味です。
ヨーロッパでハムといえばこのハムのことを示します。ハムとは豚の骨がついた状態のもものことを指します。そのハムの部分から骨を外しボーンレスにして作った製品がボンレスハムです。余分な脂をそぎ落としたモモ肉をじっくり2週間熟成し丁寧に布巻きして仕上げた極上のハム。しっとり濃厚な味わいに根強いファン多し。グロースヴァルトではモモ肉の一部分しかボンレスハムにしないので大変希少です。
国際コンテスト銀賞受賞
日本で生まれたハム。厳選した豚ロース肉をじっくり2週間熟成し、1本ずつ丁寧に布巻きして仕上げた自慢のハムです。香り良いスモークと相まって最高の味わいに仕上がっております。余分なきついスモークや、きついスパイスは入っておりませんのでマイルドな製品となります。
2週間じっくり熟成した合鴨を丁寧にスモークして作りました。しっとりとした肉質の合鴨スモークは言わずと知れた高級品です。そのままスライスしてオードブルやお酒のお供にしてお召し上がりください。